JaneXeno150312 / View 1503020346 / Doe 2.78,2.84 †
共通 †
API対応JaneStyle †
- API対応JaneStyleでもAPI代理通信を使用する Windows設定を行えば浪人なしになんJやVIPなどDAT落ちした過去ログを取得できます
- OpenSSLファイルが別途必要ですが必要ですがJaneStyle 4.00インストールしたフォルダの次ファイルをDetour*.exeがあるフォルダにコピーするだけで済みます
- libeay32.dll
- ssleay32.dll
準備 †
Proxy設定 †
- Detourに設定したProxy接続待ちポート を確認しておきます
- 各Janeのツール-設定を開きます (Doeのみ 設定-設定)
- 確認した値を設定します(同じPCでDetourと2ch専ブラを実行する場合)
- Jane系書き込みデータが規制対象 になったため 書き込み用も設定 します JaneXeno 170110を除く
- JaneXenoは 書き込み画面の串にチェック が必要です
- スレを読み書きして動作を確認します
Detourの通信メニュー配下の設定 †
通信処理を簡略化する
個別Proxyリストで接続先を変える
Jane系はとくに推奨設定はありません
画像リンクや外部板で読めない場合に変更してみてください
書き込みで ERROR: 不正なPROXYを検出しました。の対応 †
- 書き込みで特定ヘッダを出力するとエラーが発生するようです
Accept: text/html, */*
- 書き込み時に特定ヘッダを置換/追加/削除することで書き込み規制を回避できる可能性があります
エラー発生しない場合は設定必要ありません
- Detour-通信-書き込み関連の設定をする-その他を選択します
- 初期値「Accept: text/html」を確認し「ヘッダ置換を許可する」をチェックしたら 「閉じる」 ボタンを押します
- 初期値「Accept: text/html」も規制された場合 は最新情報を参照して 規制されていない設定値を探してください
サポートが終了したOSでのSSL通信ができなくなった場合の対応 †