ChMate 0.8.10.10 / 2chMate 0.8.9.27 †
共通設定 †
Proxy設定 †
- Detourに設定したProxy接続待ちポート を確認しておきます
- ChMate/2chMateの設定-実験的-ネットワークに移動します
- Proxyを使用にチェックします
- Proxyに127.0.0.1:と入力し続けてポートに確認した値を設定します
(同じAndroidでDetourとChMate / 2chMate を実行する場合)
Android や API対応 ChMate / 2chMate のバージョンごとに行う設定 †
API非対応 ChMate / 2chMate ではこの設定は任意です
- Android7以上 + ChMate0.8.10.28以降 で アプリ自体に細工 難度高 しないと
UA置換などできなくなりました
- そのためAndroid / ChMate / 2chMate のバージョンごとに
自分の環境にあった 次のどちらかの設定を行います
- 検索に使うURL(追加用)設定
- かんたんです
証明書とか設定なんかしたくない!ひとにおすすめ
- DAT落ちしたスレ取得 や 書き込みUA置換 ができます
- Android7以上 + ChMate0.8.10.28以降 でも 使用できます
- 検索に使うURL(追加用)画面でのみ Detour機能が使えます
- API対応ChMate/2chMateで必要な作業
検索に使うURL(追加用)設定 †
Android7以上 + ChMate0.8.10.28以降 はこの設定での使用を強くおすすめします
- Chmate / 2chMate の 検索に使うURL(追加用) を利用して次ができます
- API代理機能可能環境(Android6以下など)でも使用できます
- Chmate / 2chMate のスレ画面(DAT落ち/現行どちらでも可)で
≡→HTTP detour をタップします
- スレ (DAT落ち/現存に関わらず) 取得できること を確認します
- 現存スレ なら 書き込みUA置換 もできます
API対応ChMate/2chMateで必要な作業 †
検索に使うURL(追加用)機能だけ使用するならこの作業は不要です
API非対応ChMate/2chMateならこの作業は不要です
- API対応ChMate/2chMateでもDAT落ちした過去ログ取得 など Detour全機能を使用できます
Android7以上とAPI対応ChMate/2chMateで必要な作業 †
検索に使うURL(追加用)機能だけ使用するならこの作業は不要です
Android6以下や API非対応ChMate/2chMateはこの作業は不要です
- ChMate/2chMateバージョンごとに必要なDetour機能を使うための追加設定は次のとおりです
Detourの設定 †
- 古いDetourを使用すると下記エラーで正しくスレ取得ができません
サポートが終了したOSでのSSL通信ができなくなった場合の対応 †